市場ニュース

戻る
 

【注目】2016年のIPO(新規公開株)【初値上昇率】ベスト50! <新春特別企画>

LINE <日足> 「株探」多機能チャートより
★元旦~3日、「新春特集」を“21本”配信します。ご期待ください。
       →→ 「新春特集」の記事一覧をみる


―初値上昇率最大は4.7倍、IT関連株に人気が集中―

 16年に国内の取引所に新規上場した企業は83社と前年に比べ9社減った。市場別では東証マザーズが54社、ジャスダックが14社、東証2部が5社、東証1部が8社、名証2部が2社となった。最大案件は7月のLINE <3938> で初値上昇率は48.5%だった。また、民営化関連の大物企業としてJR九州 <9142> も堅調なスタートとなった。
 IPO銘柄の人気は16年も健在で、初値が公開価格を上回ったのは83社中67社と全体の81%を占めた。うち24社は初値が公開価格の2倍以上となった。業種別では情報通信などのIT関連が人気となり、反面東証1部に直接上場した8社中、5社の初値が公開価格割れするなど需給関係で明暗を分けたようだ。

 上昇率トップのグローバルウェイ <3936> [東証M]は転職関連情報サイト「キャリコネ」と企業向けクラウドアプリを手掛ける。初値形成後も一時2万円まで上昇を続けた。2位のはてな <3930> [東証M]は個人が無料でブログを開設できるサービス「はてなブログ」やネット上で話題になっている記事・動画を共有できる「はてなブックマーク」などを手掛ける。16年のIPO案件第1号だったことも人気につながった。3位のエルテス <3967> [東証M]はSNSなどの風評被害リスクを最小限に抑えるための支援を手掛ける。

 一方、12月30日終値が初値を下回っているのは全体の6割弱にあたる49社だった。株式が供給不足の中で、新規公開株を何としても買いたい投資家が上場時には殺到しているため、初値の過剰な上昇とその反動による初値からの急落が起きやすい傾向にあった。

 下表は2016年IPO銘柄の初値上昇率上位50社(名証上場を除く)。

順位 上場日 コード 銘柄名      市場 業種    公開価格(円) 初値(円) 上昇率
 1  4/19 <3936> GW       東M 情報・通信     2960   14000 373.0%
 2  2/24 <3930> はてな      東M 情報・通信     800   3025 278.1%
 3 11/29 <3967> エルテス     東M 情報・通信     1790   6510 263.7%
 4  6/21 <3937> AWSHD    東M 情報・通信     2490   8350 235.3%
 5 12/21 <3968> セグエG     JQ 情報・通信     1700   5500 223.5%
 6 12/27 <3974> T・SCAT   JQ 情報・通信     1400   4500 221.4%
 7 12/21 <3970> イノベーショ   東M 情報・通信     2770   8700 214.1%
 8 11/18 <3267> フィルC     東M 建設        1310   4000 205.3%
 9  9/27 <3961> シルバエッグ   東M 情報・通信     900   2622 191.3%
10  4/5 <6192> HyAS&C   東M サービス      950   2750 189.5%

11  9/14 <3939> カナミックN   東M 情報・通信     3000   8600 186.7%
12  3/22 <3933> チエル      JQ 情報・通信     810   2151 165.6%
13  7/1 <6199> セラク      東M サービス      1500   3900 160.0%
14  3/2 <3931> Vゴルフ     東M 情報・通信     1280   3215 151.2%
15  9/27 <3962> チェンジ     東M 情報・通信     1200   2999 149.8%
16  6/15 <6194> アトラエ     東M サービス      5400   12720 135.6%
17 12/22 <3969> エイトレッド   東M 情報・通信     1800   4210 133.9%
18  6/15 <6195> ホープ      東M サービス      1400   3220 130.0%
19  10/7 <3965> キャピタルA   JQ 情報・通信     2000   4600 130.0%
20 12/21 <6541> グレイス     東M サービス      3100   7130 130.0%

21  7/21 <3469> デュアルT    JQ 不動産       1110   2520 127.0%
22  6/21 <6196> ストライク    東M サービス      3440   7770 125.9%
23  9/26 <3960> バリューデザ   東M 情報・通信     2040   4315 111.5%
24  3/18 <3467> アグレ都市    JQ 不動産       1730   3505 102.6%
25  6/27 <6198> キャリア     東M サービス      1950   3870  98.5%
26  4/15 <3935> エディア     東M 情報・通信     1630   3165  94.2%
27 12/20 <3556> リネットJ    東M 小売        1830   3530  92.9%
28 11/29 <5704> JMC      東M 非鉄金属      960   1816  89.2%
29  9/14 <6533> デジタルアイ   東M サービス      1540   2900  88.3%
30  3/14 <6187> りたりこ     東M サービス      1000   1880  88.0%

31  6/16 <3541> 農業総研     東M 卸売        1050   1870  78.1%
32  3/24 <3934> ベネフィJ    東M 情報・通信     1980   3310  67.2%
33  7/28 <6531> リファインV   東M サービス      1700   2770  62.9%
34  3/18 <6189> グローバルG   東M サービス      2000   3200  60.0%
35  3/31 <3922> PRTIME   東M 情報・通信     1340   2130  59.0%
36  7/21 <6200> インソース    東M サービス      520    810  55.8%
37  9/30 <3474> G-FAC    東M 不動産       3240   5000  54.3%
38  9/16 <3940> ノムラシス    JQ 情報・通信     960   1450  51.0%
39  3/4 <2884> ヨシムラHD   東M 食料品       880   1320  50.0%
40  7/15 <3938> LINE     東1 情報・通信     3300   4900  48.5%

41  3/31 <6191> エボラブルA   東M サービス      1800   2670  48.3%
42  3/16 <3537> 昭栄薬品     JQ 卸売        1350   2001  48.2%
43  9/29 <3963> シンクロ     東M 情報・通信     2100   2970  41.4%
44  8/31 <3545> デファクト    東M 小売        1630   2300  41.1%
45 11/22 <6537> WASHハウ   東M サービス      2300   3240  40.9%
46 12/19 <7192> 日本モゲジS   JQ その他金融     2010   2810  39.8%
47  12/7 <7191> イントラスト   東M その他金融     630    854  35.6%
48  6/22 <7187> ジェイリース   東M その他金融     3100   4170  34.5%
49  12/8 <3475> グッドコムA   JQ 不動産       1950   2582  32.4%
50 12/22 <3477> フォーライフ   東M 不動産       2280   3000  31.6%

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均