市場ニュース

戻る
 

【材料】ディズニーが下落 ディズニー+の加入者数が予想下回る=米国株個別

(NY時間09:34)(日本時間22:34)
ディズニー<DIS> 106.48(-9.99 -8.58%)

 ディズニー<DIS>が下落。取引開始前に1-3月期決算(第2四半期)を発表し、売上高は予想を下回ったものの、1株利益は予想を上回った。ストリーミング配信の赤字幅が大幅に縮小したことやテーマパークのチケット料金の上昇が利益を押し上げた。

 ただ、株価は冴えない反応を示している。ディズニー+の加入者数が予想を下回ったことを嫌気している。また、通期の1株利益の伸びのガイダンスを従来の20%から25%に引き上げたが、この引き上げ幅は予想には届かなかった。

 ディズニー+とHuluを含む(ESPN+は含まない)エンターテイメント部門は、売上高の伸びが番組制作とマーケティングのコスト増を上回り、黒字を計上した。これに関してジョンストンCFOはインタビューで「予想よりも早く黒字になった」と述べている。

 同CFOはまた「第3四半期のストリーミング事業の業績は、インドでのクリケット関連費用の発生時期により弱含みとなるが、それでも第4四半期には事業全体が黒字になると予想している」と述べた。また、「テーマパーク部門の利益は、新しいクルーズ船などの費用により第3四半期は横ばいとなり、その後成長が再開する」とも述べている。

(1-3月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.21ドル(予想:1.12ドル)
・売上高:220.8億ドル(予想:221.0億ドル)
  エンターテインメント:98.0億ドル(予想:103.1億ドル)
  スポーツ:43.1億ドル(予想:43.3億ドル)
  体験:83.9億ドル(予想:81.8億ドル)
  消費者直販:56.4億ドル(予想:56.4億ドル)
・営業利益:38.5億ドル(予想:35.1億ドル)
・ディズニー+加入者:1.54億人(予想:1.56億人)
・Hulu加入者:5020万人(予想:4978万人)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):25%増(従来:20%増)(予想:25.5%増)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均