貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5185 フコク

東証P
2,146円
前日比
+45
+2.14%
PTS
2,144.6円
11:18 06/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.2 0.87 3.49 3.93
時価総額 378億円
比較される銘柄
バンドー, 
住友ゴ, 
ニチリン

銘柄ニュース

戻る
 

フコクが一時12%超の急騰、今3月期営業3割増益で14期ぶり過去最高見込み大幅増配もサプライズ誘う

 フコク<5185>がマドを開けて4日ぶりに急反発、一時12%を超える上昇で1972円まで値を飛ばす場面があった。ワイパーなど自動車向けを中心に工業用ゴム製品を製造・販売する。ワイパーブレードラバーでは国内で独占的シェアを有するほか、世界的にも高い商品競争力を誇り、売り上げの過半を海外で占めている。自動車生産回復と製品価格の改定効果で業績は絶好調に推移、24年3月期は営業利益段階で前の期比81%増の36億4600万円と急拡大、更に25年3月期の同利益は前期比32%増の48億円予想と大幅な伸びを継続し、14期ぶりに過去最高利益を更新する見通し。また、好業績を背景に株主還元も強化し、前期の年間配当は従来計画に5円上乗せの60円としたほか、今期配当は前期から15円の大幅増配となる75円を計画している。きょうは買い一巡後に上げ幅を縮小しているものの、時価予想PER8倍、PBR0.7倍台と超割安圏にあるほか、配当利回りも4%近くあり改めて上値余地が意識されそうだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均