信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5026 トリプルアイズ

東証G
1,385円
前日比
-27
-1.91%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.47 5.96
時価総額 102億円
比較される銘柄
CAC, 
JBCCHD, 
シンプレクス
決算発表予定日


開示
IR・株式投資リアルセミナーのお知らせ 東京ビッグサイト「資産運用EXPO」にて当社代表・山田が登壇pdf
開示
個人投資家様向けオンラインIRセミナーのご案内 logmi IR Liveにて当社代表・山田が登壇pdf
開示
株式会社トリプルアイズ2024年8月期第1四半期決算説明会 開催のお知らせpdf
特集
トリプルアイズ Research Memo(11):財務体質改善や事業拡大のための内部留保の充実等を図り無配を継続
特集
トリプルアイズ Research Memo(10):先端技術を社会に実装し続け、事業領域を広げ日本の産業を牽引していく
特集
トリプルアイズ Research Memo(9):既存事業の回復に加え、買収したゼロフィールドの業績寄与が開始
特集
トリプルアイズ Research Memo(8):ソフトウェアや投資有価証券の減損を実施し、当期純利益が大幅な赤字に
特集
トリプルアイズ Research Memo(7):強みは、「PoCの壁」を乗り越える技術力と社会実装力
特集
トリプルアイズ Research Memo(6):画像処理技術及びアルゴリズムを用いたソフトウエアの研究開発に取り組む
特集
トリプルアイズ Research Memo(5):売上高成長率とAIZE部門における拠点ID数は良好に推移
特集
トリプルアイズ Research Memo(4):AIソリューション事業と研修事業を展開(2)
特集
トリプルアイズ Research Memo(3):AIソリューション事業と研修事業を展開(1)
特集
トリプルアイズ Research Memo(2):テクノロジーに想像力を載せる
特集
トリプルアイズ Research Memo(1):自動検温システムなどを手掛けるAIZE部門の業績が大きく下振れ
開示
支配株主等に関する事項についてpdf

株探からのお知らせ

    日経平均