市場ニュース

戻る
 

【材料】エフ・コード---トヨタの「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」を支援

エフ・コード <日足> 「株探」多機能チャートより

エフ・コード<9211>は5月14日の大引け後、「モッタイナイをもっといいへ」を旗印にトヨタ自動車<7203>がカーボンニュートラルへ貢献していくことを目指す「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」において、同社のBtoBインサイドセールス支援サービスが導入されたと発表している。

トヨタ自動車は「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」を世の中へ普及・浸透させる活動の中で、持続可能な未来への想いや課題感、取り組みに共感し、共に歩んでいく企業との、接点作りや関係性構築の手法について課題感を持っており、ターゲット仮説の導出、コミュニケーション設計、アプローチ手法、取り組みの検証/分析、活動リソースの補完等を目的に、同社のBtoBインサイドセールス支援サービスの導入を決めた。なお、同社のインサイドセールス支援は、セールスのプロがリード獲得から顧客育成、商談獲得までを一気通貫でサポート。リソースの不足やコア業務に集中できない等、様々な営業課題を専門スタッフが解決する。インサイドセールスの立ち上げから改善まで、一貫して担う総合的なセールスマーケティング支援を提供することで高い成果を挙げる。

また、今回のBtoBインサイドセールス支援サービスの導入をきっかけとして、「TOYOTA UPCYCLE PROJECT」の理念に共感するとともに、ESG経営の観点より同プロジェクトに参画する形でノベルティグッズを同社が開発したことも併せて発表している。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均