貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3104 富士紡ホールディングス

東証P
4,865円
前日比
-85
-1.72%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.8 1.25 2.47 3.57
時価総額 570億円
比較される銘柄
フジミインコ, 
シキボウ, 
帝人


特集
富士紡HD Research Memo(12):「成長性・収益性・社会貢献・誠実さ」に立脚したサステナビリティ経営の推進
特集
富士紡HD Research Memo(11):年間配当金は110円維持、2025年3月期は10円増配の120円を見込む
特集
富士紡HD Research Memo(10):「資本コストや株価を意識した経営」の実現に向け4つの視点で取り組みを推進
特集
富士紡HD Research Memo(9):半導体不況で中計の前提条件が狂うも実現性の高いローリングプランを検討(2)
特集
富士紡HD Research Memo(8):半導体不況で中計の前提条件が狂うも実現性の高いローリングプランを検討(1)
特集
富士紡HD Research Memo(7):生成AIなど最先端半導体の需要好調等で2025年3月期は大幅な増収増益予想
特集
富士紡HD Research Memo(6):SiCウエハー用途の研磨材開発のパイオニア
特集
富士紡HD Research Memo(5):短期的な「収益改善対策」と中長期の「成長戦略」のバランス経営に舵取り
特集
富士紡HD Research Memo(4):成長事業で高収益体質となり「ニッチ」と「利益重視」で存在感ある企業へ(2)
特集
富士紡HD Research Memo(3):成長事業で高収益体質となり「ニッチ」と「利益重視」で存在感ある企業へ(1)
特集
富士紡HD Research Memo(2):研磨材事業と化学工業品事業を主力とし、4本柱で事業展開
特集
富士紡HD Research Memo(1):半導体需要の上向き傾向により、2024年3月期下期から業績は緩やかに回復へ
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月5日)
開示
独立役員届出書pdf
開示
Notice of 2024 Annual General Meeting and Meeting Materialspdf

株探からのお知らせ

    日経平均