貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3992 ニーズウェル

東証P
385円
前日比
-12
-3.02%
PTS
387.4円
14:59 06/12
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.1 3.60 2.34 63.60
時価総額 157億円
比較される銘柄
DIT, 
アイエスビー, 
セラク


開示
経費分析ソリューション「BIスタートアップ」の提供開始~ガバナンス強化と業務効率化により経営課題解決を支援~pdf
材料
ニーズウェル---四電工がSAP Concurと、独自の連携ソリューションを導入
開示
2024年9月期第2四半期個人投資家向けIRセミナーの書き起こし及びアーカイブ動画公開のお知らせpdf
開示
長崎大学から紙のデジタル化および生成AI活用支援サービス「Dgent」の導入を受注~AI-OCRを用いて職員履歴書のデジタル化~pdf
材料
ニーズウェルはしっかり、四電工から「SAP Concur」導入支援及び連携ソリューションの導入を受注
開示
四電工様からSAP Concur導入支援及び連携ソリューションの導入を受注~キャッシュレスとペーパーレスの全社展開による経費精算のない世界を目指す~pdf
開示
企業調査レポート(2024年9月期第2四半期決算)公開のお知らせpdf
材料
ニーズウェルが反発、日本政策金融公庫のRPAシナリオ新規作成及び改修案件を落札
特集
ニーズウェル Research Memo(11):配当性向の目安を35%に引き上げ、前期比2.25円増配の9円配当を予定
特集
ニーズウェル Research Memo(10):事業直結の取り組みとサステナブル社会を制度や支援活動から支える取り組み
特集
ニーズウェル Research Memo(9):戦略はストック売上拡大、オンライン営業促進、エンドユーザー取引拡大(2)
特集
ニーズウェル Research Memo(8):戦略はストック売上拡大、オンライン営業促進、エンドユーザー取引拡大(1)
特集
ニーズウェル Research Memo(7):新たな施策を加えた中期経営計画の下、さらなる成長を目指す
特集
ニーズウェル Research Memo(6):2024年9月期2Qの業績好調に伴い上方修正、さらに増収増益を見込む
特集
ニーズウェル Research Memo(5):2024年9月期第2四半期も、引き続き2桁成長の増収増益で業績好調

株探からのお知らせ

    日経平均