貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8037 カメイ

東証P
2,107円
前日比
+50
+2.43%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
7.5 0.47 2.66 226
時価総額 792億円
比較される銘柄
三谷商, 
ヤマエGHD, 
ミツウロコG
※直近以外の株主リストは、株探プレミアム会員向けの専用コンテンツです。
プレミアムに登録する

株主

単位:1株
株主名 持ち株
変動 比率(%) 株式数
自社(自己株口) 10.62 3,991,600
(有)亀井興産 7.98 3,000,000
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 7.56 2,842,000
亀井文行 6.67 2,507,000
カメイ不動産 6.50 2,443,000
日本カストディ銀行(信託口) 5.25 1,975,000
公益財団法人亀井記念財団 4.39 1,650,000
亀井昭伍 2.70 1,014,000
(有)グリーン・ウッド 2.66 1,000,000
三菱UFJ銀行 1.83 689,000
北日本銀行   1.70 638,000
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。
※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。
※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。
※「変動」は前の半期と比較したもので、「」が持ち株比率の増加、「」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。

株主および発行株式の異動ニュース

 
開示
自己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関するお知らせpdf
5%
カメイについて、米フィデリティ傘下FMRは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.4]
5%
カメイについて、米フィデリティ傘下FMRは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.3]
5%
カメイについて、米フィデリティ傘下FMRは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.2]

【組み入れファンド】ベスト5 (株数ベース)  提供:NTTデータエービック

 
1
ニッポン中小型株ファンド   運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行
2
野村日本割安低位株オープン   運用:野村アセットマネジメント 受託:野村信託銀行
3
フィデリティ・世界割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)(テンバガー・ハンター)   運用:フィデリティ投信 受託:野村信託銀行
4
低位株オープン   運用:日興アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行
5
フィデリティ・世界割安成長株投信Dコース(毎月決算・予想分配金提示型・為替ヘッジなし)(テンバガー・ハンター)   運用:フィデリティ投信 受託:野村信託銀行

株探からのお知らせ

    日経平均